fc2ブログ
change la vie , change le monde
二時間ものの映画を続けて観てしまう。『チェチェンへ アレクサンドラの旅』もそうなのだが、何故こんなにも監督の名をタイトルに持ってきたがるのだろう。

『コッポラの』は『ホウ・シャオシェンの』後で観ると、さすがにショットに力が足りず安っぽくチャチな感じもしたが、画面が横や逆さになるシーンやマルタ島の波、たまに見せる幾何学的で無重力な構図は素晴らしかった。
それにコッポラの使う女優は、皆がみんな童顔ぎみの綺麗な人ばかりで最後まで楽しい。
『ゴッドファーザー』や『地獄の黙示録』で断然贔屓にしてしまう監督として、所々のうまさや話の落とし方に騙されてもいいと思った。
スポンサーサイト



追伸。
『アレクサンドラの旅』の“アレクサンドラ”は、ソクーロフのことではなかったようです。訂正しておきます。

来春劇場公開予定。
[2008/12/15 Mon] URL // #- [ 編集 ] @

管理者にだけ表示を許可する
http://kagamariko.blog101.fc2.com/tb.php/10-2579ed18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// ホーム //
Powered By FC2ブログ. copyright © 2023 あるいは映画のユートピア all rights reserved.
プロフィール

オオツカ

Author:オオツカ
フーリエ主義の私立探偵。
東京を舞台に日夜事件を追跡中。

ある種のユートピアと化して、常にどこかで何かしら映画がかかっているという都市の状況に抗して。


日々の魔術の実践、あるいは独身者の身振りとしてのblog。



Twitter 始めました。
http://twitter.com/kgmrk_otsuka

リンクフリー
kgmrk.otsuka@gmail.com

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック

月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム
ブログ内検索

RSSフィード
リンク